NEWS

和文誌『東南アジア研究』60巻2号を刊行しました

2023.02.02

当誌ウェブサイトおよびJ-STAGEにて、全文公開しておりますのでご参照ください。

https://kyoto-seas.org/ja/2023/01/tounan-ajia-kenkyu-60-2/
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/tak/list/-char/ja


目次


論文

19 世紀初頭のベトナム北部山地における阮朝の支配の変遷(吉川和希)

イサーンにおける「赤シャツ」農民の生態学
─支持・参加の濃淡と生業・生態環境の相関から─(藤田 渡)

「白人の国」からフィリピン人入植者植民地へ
─20 世紀前半期におけるミンダナオ島入植の再検討─(鈴木伸隆)

粛清されたベトナム語作家を巡る評価の変遷と連続性(1930s–2020s)
─自力文団カイ・フンを事例に─(田中あき)

書評

粕谷祐子(編著).『アジアの脱植民地化と体制変動─民主制と独裁の歴史的起源』
白水社,2022,487+xxiip.(木村 幹)

池田真也.『商人が絆す市場─インドネシアの流通革命に交わる伝統的な農産物流通』
京都大学学術出版会,2022,iii+207p. (有本 寛)

南田みどり.『ビルマ文学の風景─軍事政権下をゆく』
本の泉社,2021,337+vip. (福冨 渉)

廣田 緑.『協働と共生のネットワーク─インドネシア現代美術の民族誌』
grambooks,2022,8+495p.(青木惠理子)

小田なら.『〈伝統医学〉が創られるとき─ベトナム医療政策史』
京都大学学術出版会,2022,x+316p.(見市雅俊)

布野修司.『スラバヤ 東南アジア都市の起源・形成・変容・転成─コスモスとしてのカンポン』
京都大学学術出版会,2021,xvii+583p. (林 憲吾)

………………………………………………………

投稿などに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
japanese-editorial@cseas.kyoto-u.ac.jp

なお、東南アジア地域研究研究所では英文学術誌 Southeast Asian Studies も刊行しております。
https://englishkyoto-seas.org/