NEWS
アイルランガ大学社会政治学部より表敬訪問を受けました
2024年12月6日、アイルランガ大学社会政治学部(FISIP)よりバゴン・スヤント学部長はじめ、ジ…
2024.12.06
雲南大学中国西南国境域民族研究センターとの学術交流協定を締結しました
2024年11月25日、雲南大学中国西南国境域民族研究センターより何明センター長他5名が来所されまし…
2024.11.26
ハサヌディン大学薬学部より表敬訪問を受けました
2024年11月22日、ハサヌディン大学薬学部よりフィルザン・ナイヌ教授(Prof. Firzan …
2024.11.25
スナン・カリジャガ国立イスラーム大学より表敬訪問を受けました
2024年11月20日、スナン・カリジャガ国立イスラーム大学よりヌルハイディ学長(Prof. Noo…
2024.11.20
マレーシアウタラ大学より表敬訪問を受けました
2024年11月19日、マレーシアウタラ大学よりモハド・アジズディン・ビン・モハド・サニ教授(Pro…
2024.11.19
インドネシア国立イスラーム大学(UIN)ジャカルタ校コミュニケーション学部より表敬訪問を受けました
2024年11月13日、インドネシア国立イスラーム大学(UIN)ジャカルタ校コミュニケーション学部よ…
2024.11.13
サム・ラトゥランギ大学より表敬訪問を受けました
10月30日(水)、サム・ラトゥランギ大学の数学・自然科学部生物学科と医学部生物学科からトリナ・タラ…
2024.10.31
ナコンパノム大学との学術交流協定を締結しました
2024年10月29日、ナコンパノム大学よりルンラウォン・アムクソルキット(Runglawon Ea…
2024.10.29
国際交流基金との連携・協力に関する合意書を締結しました
2024年10月7日、本研究所は独立行政法人国際交流基金との間に連携・協力に関する合意書を締結しまし…
2024.10.07
シーナカリンウィロート大学より表敬訪問を受けました
9月2日(月)、シーナカリンウィロート大学より、Tannikarn Soonsinpai社会科学部副…
2024.09.02
タマサート大学より表敬訪問を受けました
8月5日(月)、タマサート大学より、スプリーディー・リッティロン准教授(国際担当副学長)、サオワター…
2024.08.05
華僑大学グローバル華僑華人研究地域研究所より表敬訪問を受けました
6月14日(金)、華僑大学グローバル華僑華人研究地域研究所(RIGCAS)より、呉暁安研究所長ほか2…
2024.06.17
ムハマディヤ大学ジョグジャカルタ校社会政治学部より表敬訪問を受けました
5月30日(木)、ムハマディヤ大学ジョグジャカルタ(UMY)社会政治学部より、タクディル・アリ・ムク…
2024.05.31
インドネシア ナショナル大学社会政治学部より表敬訪問を受けました
5月24日(金)、インドネシア ナショナル大学(UNAS)社会政治学部よりエルナ・エルマワティ・チョ…
2024.05.27
北スマトラ大学より表敬訪問を受けました
2024年5月22日(水)、北スマトラ大学よりDr. Drs. Budi Agustono, M.S…
2024.05.23
チェンマイ大学公共政策学部より表敬訪問を受けました
2024年4月26日(金)、チェンマイ大学公共政策学部よりWarathida Chaiyapa助教が…
2024.04.26
ボストン大学より表敬訪問を受けました
2023年12月6日(水)、ボストン大学(Boston University)よりWilliam W…
2023.12.06
ブラウィジャヤ大学文学部より表敬訪問を受けました
2023年11月6日(月)、ブラウィジャヤ大学文学部(Faculty of Cultural Stu…
2023.11.06
イブロヒム・アブドゥラフモーノフ ウズベキスタン共和国高等教育・科学・イノベーション大臣が来所されました
2023年10月2日、イブロヒム・アブドゥラフモーノフ(H.E. Dr. Ibrokhim Abdu…
2023.10.03
厦門大学国際関係学院より表敬訪問を受けました
2023年6月26日、厦門大学国際関係学院・南洋研究院(School of Internationa…
2023.06.26