『帝国日本のプロパガンダ「戦争熱」を煽った宣伝と報道』(貴志俊彦著、中公新書2703)が刊行されました
出版年月 2022.6.25出版社 中央公論新社ISBN 978-4-12-102703-0本体価…
2022.06.20
『ZOOM JAPON』120号(2022年5月) に貴志教授へのインタビュー記事が掲載されました。
フランスの月刊フリーペーパー『ZOOM JAPON』120号(2022年5月)の特集は、「90年前の…
2022.05.06
〈日本学術会議〉公開シンポジウム「戦後アジアの地域再編と学術の共同―分断・協調・再分断を超えて―」
貴志俊彦教授が分担執筆した論集 Ostasien im Blick が 、ドイツのOSTASIEN Verlag社から 刊行されました。
New Book! Harald MEYER, Shiro YUKAWA, Nadeschda BA…
2021.10.27
フーバー研究所図書館・文書館のオンライン展示が公開されました。
The Hoover Institution at Stanford University has …
2021.10.06
貴志教授も参画する総合展示「戦後京都の「色」はアメリカにあった!カラー写真が描く<オキュパイド・ジャパン>とその後」が開催されます。
京都文化博物館2021年7月24日(土) – 2021年9月20日(月)総合展示「戦後京…
2021.07.06
「ブックトーク・オン・アジア」貴志俊彦『アジア太平洋戦争と収容所 重慶政権下の被収容者の証言と国際救済機関の記録から』(国際書院、2021年)
今回は、貴志俊彦先生をお招きし、ご著書の『アジア太平洋戦争と収容所 重慶政権下の被収容者の証言と国際…
2021.06.23
The Fanning the Flames Speaker Series in Celebration of the Publication Fanning the Flames: Propaganda in Modern Japan
貴志教授が分担執筆したHoover Institution Press Publication No. 720, 𝑭𝒂𝒏𝒏𝒊𝒏𝒈 𝒕𝒉𝒆 𝑭𝒍𝒂𝒎𝒆𝒔: 𝑷𝒓𝒐𝒑𝒂𝒈𝒂𝒏𝒅𝒂 𝒊𝒏 𝑴𝒐𝒅𝒆𝒓𝒏 𝑱𝒂𝒑𝒂𝒏が刊行されました。
Hoover Institution Press Publication No. 720𝗞𝗮𝗼𝗿𝘂 …
2021.05.06
アジア環太平洋研究叢書 4『アジア太平洋戦争と収容所―重慶政権下の被収容者の証言と国際救済機関の記録から』(貴志俊彦著、国際書院)が刊行されました
貴志俊彦『アジア太平洋戦争と収容所―重慶政権下の被収容者の証言と国際救済機関の記録から』 (アジア環…
2021.02.25
ワークショップ「装いと規範」(2月10日)
Seminario Asia Pacífico / Asia Pacific Seminar
京都大学総合博物館2018年度・特別展 「カメラが写した80年前の中国ー京都大学人文科学研究所所蔵 華北交通写真」
「東京で学ぶ 京大の知」シリーズ30「明治150年-明治の歩みを考える-」
Internationaler Workshop: 視聴覚メディアとナショナル・アイデンティティー ドイツと日本における「戦後の集合的記憶」
平成29年度 京都大学沖縄講演会「“秘められた” 海底ケーブル -沖縄から見る東アジアとの関係」
【イベント報告】国際シンポジウム“International Conference on Digital Media and Charting the Geography of Power in East Asia”(ケンブリッジ大学)