本研究所の紹介動画を公開しました | 京都大学 東南アジア地域研究研究所

NEWS

本研究所の紹介動画を公開しました

2023.09.15

このたび新たに、本研究所の活動を紹介する動画を制作・公開しました。「京都大学の地域研究:特徴と挑戦」「研究所の学問的多様性」「出版活動と国際ネットワーク」の3つの動画を通して、より多くの方に本研究所の教育研究活動の一端にふれていただき、地域研究に関心をもっていただきたいと考えています。

紹介動画①「京都大学の地域研究:特徴と挑戦 / Area Studies at Kyoto University
東南アジア地域研究研究所は、世界的な東南アジア研究の拠点として、また、地域研究の方法論の革新をリードする存在として発展してきました。この動画では、研究所における地域研究の特徴と挑戦についてお話します。
(出演者:三重野文晴所長、西芳実准教授、山本博之准教授、貴志俊彦教授)

紹介動画②「研究所の学問的多様性 / Academic Diversity of CSEAS」
東南アジア地域研究研究所では、多様な分野の研究者が協力して研究を行っています。地域の現実を解明するためには、このような学際的アプローチが必要だからです。この動画では、研究所の学際性についてお話します。
(出演者:三重野文晴所長、ジュリー・アン・デロスレイエス特定助教、山田千佳助教、マイケル・フィーナー教授)

紹介動画③「出版活動と国際ネットワーク / Publication Activities and International Networks」
東南アジア地域研究研究所は、2014年にSEASIA(アジアにおける東南アジア研究コンソーシアム)を発足させ、様々な出版発信機能を武器に、東南アジア研究の国際的なネットワークの中心となっています。この動画では、研究所の出版活動と国際ネットワークについてお話します。
(出演者:三重野文晴所長、設楽成実助教、パヴィン・チャチャワーンポンパン准教授)

動画の制作にあたり、映像制作を写真家・映像作家の楠本涼氏、制作統括を土屋喜生助教が務めました。土屋喜生助教「研究所紹介動画制作の舞台裏──博物館やネットワークとしてのCSEAS」(ニューズレター2023年9月掲載)もあわせてご覧ください。