Events
〈京都モダン建築祭 連携企画〉展示「川端荒神橋界隈いま・むかし」
Special Seminar by Taylor, Keith Weller: “The gold-digging mania of 1957-59 and the beginning of North Vietnamese archaeology”
〈京都モダン建築祭〉東南アジア地域研究研究所図書室(旧京都織物株式会社本社事務棟)の公開
〈京都モダン建築祭 連携企画〉ブックトーク・オン・アジア「東南アジアの今を読む」
〈京都国際映画祭 連携企画〉インドネシア映画上映・トーク「インドネシア映画から考える女性の居場所と生き方」
〈京都国際映画祭 連携企画〉VDP×KIFF 故ソムポート・セーンドゥアンチャーイ監督追悼上映「『プラロットとメーリー』─タイの民話と特撮映画」
Special Seminar: Frontiers of Gender Studies in Asia
CSEAS Colloquium by Lawrence Chua: Sovereignty, sacred space, and the histoires croisées of Wat Rachathiwat วัดราชาธิวาส
トンチャイ・ウィ二ッチャクン先生「福岡アジア文化賞」受賞記念講演 “Reflections from my Adventure into Thai Legal History”
福岡アジア文化賞 トンチャイ・ウィニッチャクン氏による市民フォーラム
「より良い未来のための歴史研究の旅路─大学と社会をつなぐ」
京都大学オンライン公開講義「立ち止まって、考える」東南アジア研究(河野泰之教授)
Special Seminar by Thanik Lertcharnrit: “Digging the Deep Roots of Southeast Asian Culture: Archaeological Evidence, with Special Reference to Thailand”
アジア経済発展論研究会セミナー(AEDS)
京都大学ELCAS2023(高校生のための体験型科学講座)
講義8「国際保健医療を内側と外側から考える」(山田千佳助教)
合評会『現代フィリピンの地殻変動』
─これからの「地域」との関わりと応答に向けて─
わすれな月2023 ヤスミン・アフマド監督追悼上映・ディスカッション
未踏科学研究ユニット報告会 2023
Joint Seminar: ”Indonesian Dynamics and Socio-environmental Challenges: Multidisciplinary Study’s Perspectives”
Workshop “Better Together: Gender, Female Alliance & Empowerment in Contemporary Malaysia”
政大亞際文化研究國際碩士學程 IACS, NCCU
講演「貴志俊彥:如何閱讀呈現在報紙面上的報導照片? –從「國際照片電傳」的角度思考– 」