NEWS
連携研究員の著作が刊行されました
原民樹・西尾善太・白石奈津子・日下渉編著『現代フィリピンの地殻変動──新自由主義の深化・政治制度の近代化・親密性の歪み』(花伝社)
共編者からの紹介 本書は、2010年代のフィリピン社会と国家の変動を、具体的なフィールドワークとその…
2023.04.10
簡易DNA抽出法とLAMP検出法を組み合わせたアフリカ豚熱の高感度なフィールド検査法の開発:豚全血を用いたベトナムでの評価
当研究所・ベトナム国立農業大学・宮崎大学の国際共同研究チーム(研究代表者:山崎渉教授)がアフリカ豚熱…
2023.04.07
[Visitor’s Voice]インタビューを公開しました: Apiwat Ratanawaraha “Imagining Sustainable and Just Urban Transitions”
Interview with Apiwat Ratanawaraha: Imagining Sust…
2023.04.07
Visitor’s Voice: Yos Santasombat “Applying an Ethnographic Approach to the Study of China’s BRI”
Interview with Yos Santasombat: Applying an Ethno…
2023.04.05
坂本龍太准教授が代表を務めるプロジェクトの活動がブータンの『KUENSEL』紙等で紹介されました
坂本龍太准教授が代表を務めるプロジェクト「東部タシガン県における大学−社会連携による地域づくりに関す…
2023.03.31
本研究所貴志俊彦教授が分担執筆する 陳來幸編『冷戦アジアと華僑華人』(風響社、2023年3月) が公刊されました。
陳來幸編『冷戦アジアと華僑華人』(風響社、2023年3月)ISBN 9784894893382判型・…
2023.03.31
Visitor’s Voice: Wong Shwu Huey “The Sustainable Development of Chinese Education in Malaysia”
Interview with Wong Shwu Huey: The Sustainable Dev…
2023.03.31
ASEAN日本政府代表部・紀谷昌彦大使が来所されました(2023年3月29日)
2023年3月29日、ASEAN日本政府代表部・紀谷 昌彦(きや まさひこ)大使が来所され、意見交換…
2023.03.29
共同棟3階の男性用トイレが女性用に改造されました。
共同棟3階の男性用トイレが女性用に改造されました。従来、個室1つの女性用トイレしかありませんでしたが…
2023.03.29
インタビュー記事を公開しました 「まちを歩き、データからまちの未来を描く」
馬塲弘樹特定助教へのインタビュー記事「まちを歩き、データからまちの未来を描く」を公開しました。都市・…
2023.03.28
CSEASメールマガジン第14号 – 2023/02/22
…
2023.03.22
「ブックトーク・オン・アジア」No. 58 西 直美『イスラーム改革派と社会統合─タイ深南部におけるマレー・ナショナリズムの変容』(慶應義塾大学出版会、2022年)
今回は、西 直美先生をお招きし『イスラーム改革派と社会統合─タイ深南部におけるマレー・ナショナリズム…
2023.03.22
GCRプログラム:フィリピン大学ロスバニョス校・獣医学部を訪問しました(2023年3月13日~17日)
共同利用・共同研究拠点「グローバル共生に向けた東南アジア地域研究の国際共同研究拠点(GCR)」プログ…
2023.03.20
GYSF 助教の公募(⼥性限定公募) 京都⼤学東南アジア地域研究研究所
[概要]京都⼤学東南アジア地域研究研究所では、博⼠号取得5 年以内の次世代研究者を助教として任⽤すべ…
2023.03.17
インドネシア共和国副大統領との宗教対話フォーラム の報告および写真を掲載しました。
3月8日にインドネシア副大統領マアルフ・アミン氏を招いて開催されました「宗教対話フォーラム:世界平和…
2023.03.13
貴志俊彦 教授の動画(2本)を公開しました。
「たんけん動画 地域研究へようこそ」から貴志俊彦教授の動画2本が公開されました。 ・「地域からみる情…
2023.03.13
「ブックトーク・オン・アジア」No.57 池亀 彩『インド残酷物語―世界一たくましい民』(集英社新書、2021年)
今回は、池亀 彩先生をお招きし『インド残酷物語―世界一たくましい民』(集英社新書、2021年)につい…
2023.03.08
カントー大学(ベトナム)とカセサート大学(タイ)の若手研究者を招聘してセミナーを開催しました
山崎渉教授がカントー大学(ベトナム)とカセサート大学(タイ)の若手研究者15名を対象に、2023年2…
2023.03.06
Visitor’s Voice: ビクター・リー「理論研究から個人史へ」
ビクター・リー: 理論研究から個人史へ…
2023.02.24
Visitor’s Voice: タニア・リー「プランテーションの今」を公開しました
タニア・リー: プランテーションの今…
2023.02.24